SSブログ

甲子園口 準備3日目 ツバメとフライパン [準備]

2011年6月17日 金曜日 586日目

フライパン探し2日目。

どこにいったのかなあ?

見つかれへんなあ。

DSCF4106.JPG

家の壁にツバメが巣を作っている。めちゃかわいい。

DSCF4107.JPG

ふふふふ。西宮にもトライアルがあるのだ。どこまで行ってもトライアル!

見つからないフライパンの代わりをゲットしようとやってきたが、イマイチしっくり来るやつがない。

DSCF4108.JPG

コーナンにもない。

DSCF4109.JPG

コーナンで竹マットを買った。これから始まる暑い夏に備えて、快眠のためには必要やろ。348円也。

その後100円ショップを2軒回り、結局105円の両手鍋をゲット。薄っぺらで焦げ付きやすいとは思うが、弱火で調理することにして使ってみよう。

DSCF4110.JPG

さっそく家に戻って卵焼きを作ってみる。105円なのにIHにも対応している!これで旅の食事メニューにもバリアーションが出るだろう。

走行 15キロ 出費 663円 (ゴミ袋、鍋、竹マット)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

甲子園口 準備2日目 [準備]

2011年6月16日 木曜日 585日目

今日はまず、ウォーターボトルの洗浄から始める。

DSCF4093.JPGDSCF4095.JPG

底に緑色のナニカがプツプツ出来てるのね~。これは前から気がついていて、プツプツが徐々に増えて行ってるのは確認していたが、底を洗える道具がなくてほったらかしにしていたのだ。

DSCF4100.JPG

これでゴシゴシ出来る。

DSCF4101.JPG

よし!キレイキレイ。

DSCF4097.JPG

それからボトルゲージを大型のモノに取り替える。

DSCF4098.JPG

これで1.5リットルのペットボトルが差せるようになった。白いボトルはせっかく洗ったけどお役ご免。

DSCF4099.JPG

まな板も漂白。

DSCF4102.JPG

それから、ガスバーナーのセットから、ランタン部分を取り除く。いままでずーっと持ち歩いていたが、ランタンに灯をともしたのは2回だけ。今後も使わないだろうと思い、備品の中から削除する。

DSCF4103.JPG

これだけになった。

DSCF4104.JPG

キャンプ鍋の中に入るのでさらに収納スペースが小さくてすむ。

あとは実家のどこかにあると思う、フライパン探しで時間を使う。持ち手の部分が可動式でパタンと折れ、収納便利なやつを持っていたのだがどこに行ったのか見つからない。

夜はオカンとお好み焼きを焼いて食べる。

走行 0キロ 出費 824円 (ドーナツ、天かす、豚肉、発泡酒、ストックバッグ)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

竹野海岸~甲子園口 でかした福ちゃんナイスタイミング! [本州編 山陰(さんいん)路の巻]

2011年6月15日 水曜日 584日目

朝温泉。

DSCF4079.JPG

関本が話題独占。「必死のパッチ打」、って・・・。

DSCF4080.JPG

バイキング。

DSCF4078.JPG

そしてお世話になった休暇村を出発して、いったん実家の西宮に帰ることにしたので荷造りする。

自転車の修理、調整、そして装備品の入れ替えなどのため、もうこの際近くまで来てるから走って帰ることにしたのである。1週間ほどで用事を済ませ、その後福井石川新潟と進んでから、ホッキャ~ド~に向かうのだ。

DSCF4156.JPGDSCF4157.JPG

名残惜しいが和田さんともお別れ。次回はまた日本のどこかでお会いできるでしょう。

DSCF4084.JPG

まずは豊岡市内を目指すのだが、海沿いの県道11号を行くか、山中を通る県道9号を行くか迷う。

やっぱここまで海沿いで来たから、少々キツくても海沿いでしょう。

DSCF4085.JPG

竹野の浜が見える。砂浜がきれい。

DSCF4086.JPG

狭くて急坂の11号を、ほぼ自転車押して上がっていく。しかし海も景色もきれいなので、こっちに来てよかったな。

DSCF4087.JPGDSCF4088.JPG

日和山からは下り坂。一気に下ると円山川沿いの道になる。川沿いに上流に進むと城崎温泉なのだ。

しかし温泉に入っている余裕はない。今日はがんばって福知山くらいまでは行っておきたい。明日以降雨が降る予報だから、走れない日が入ると西宮まで4~5日かかるかもしれない。

DSCF4089.JPG

豊岡市内に入り、スーパーで買い出ししているところに福ちゃんからメールが入る。

「いま仕事で神鍋まで来てるけどどこにおる~?車やから乗せて帰ったろか~」。

ナイスタイミング!豊岡駅で待ち合わせることにする。福ちゃんとはヨッシーが趣味でカヌーをしていた頃からのつきあいなのだ。週末は一緒にあっちこっちの川にキャンプに行って川下りした仲間。最近バツイチになって身軽になったところである。

DSCF4090.JPG

後部座席をつぶしてなんとか乗せることに成功。

それから高速に乗ってビュ~~ンと一気に兵庫県を縦断し、午後4時には甲子園口の実家前でおろしてもらった。サンキュウ。助かったわ。

そして荷物を自宅に放り込んでから、すぐにその足で赤い流星に乗って自転車屋さんに走る。必要な部品を注文しておかないといけないのだ。

DSCF4091.JPG

毎度お世話になります、自転車あさひ。ここは阪急西宮北口駅近くのお店。

DSCF4092.JPG

後輪のフリーから音が出るので部品交換して欲しいことを伝える。土曜日くらいには入荷するんだって。よかった~。

走行 32キロ 出費 258円 (コーラ、発泡酒)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

竹野海岸で骨休め 3日目 [本州編 山陰(さんいん)路の巻]

2011年6月14日 火曜日 583日目

朝風呂。

DSCF4074.JPG

バイキング。

DSCF4075.JPG

我が阪神タイガースは交流戦で日ハムと対戦。デイゲームを見ながら今日こそはブログ更新する。

投手戦になり、9回まで0-0で来たが、ここで関本がサヨナラヒット!やた~~~~!勝ったあ。

DSCF4076.JPGDSCF4077.JPG

夕日夕焼けもきれいに見えた。よしよし。

走行 0キロ 出費 400円 (ビール@自販機)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

竹野海岸で骨休め 2日目 [本州編 山陰(さんいん)路の巻]

2011年6月13日 月曜日 582日目

起きたら朝風呂。

DSCF4062.JPGDSCF4063.JPGDSCF4064.JPGDSCF4065.JPG

そして朝食はバイキングなのだ。だし巻き卵やサバなどは、目の前で焼いてくれる。そしてイカソーメンが山盛りに出されていたりして朝からゴーカやん!

DSCF4066.JPG

腹八分目ならぬ十二分目くらいに食ってから、お部屋でくつろぐ。鳥取砂丘のキャンプ場でぬれたままになっていたグランドシートを窓の外に干したり。

ランチ前にまた温泉。

DSCF4069.JPG

そして身軽な赤い流星号で、竹野まで買い出しに出かける。まずは竹野駅でパチリ。そして郵便局でお金をおろしてスーパーで今夜のおかずを買う。

DSCF4070.JPG

帰りに休暇村のすぐ下の海岸にある、シュノーケルセンターを見学する。

DSCF4071.JPG

DSCF4072.JPG

壁に立てかけてあるジオラマセットに向かって、展望台によくある双眼鏡みたいな感じの機械が並んでる。お!もしかしてこれでジオラマを見ると、まるでその場を空から見ているような映像が見れるのか???と、期待。

しかし現実はそうではなく、ジオラマの指定された赤い点に向けてボタンを押すと、液晶モニターにその場所について説明するビデオ映像が流れるだけなのだ。

凝った作りの割に展示としては普通の内容やん。すこしがっかり。

DSCF4073.JPG

温泉の後は晩酌開始。今日は鰹のたたき!久々に見るテレビが関西の番組なのである。関西の番組やなあ。味付けが濃いなあ!って思う。

ブログ更新などする予定だったが、すっかり一日だらだらと過ごしてしまった。明日こそ・・・・。

走行 9キロ 出費 1074円 (インスタントラーメン、弁当、焼きそば、とうふ、豚ミンチ、カツオたたき)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

鳥取砂丘~竹野海岸 雨でもたまには走るのだ [本州編 山陰(さんいん)路の巻]

2011年6月12日 日曜日 581日目

曇り。とっとと片付けて、8時45分キャンプ場を出発。クズと再会を約し、豊岡に向かう。

なんで豊岡か?それは竹野海岸と言うところに休暇村という宿泊所があるからだ。そこにお勤めしている和田さんは、ヨッシーが地球倶楽部というアウトドアイベントカンパニーをやっていた頃からのおつきあいである。

当時は滋賀県の近江八幡に赴任されていて、目の前の琵琶湖でカヌースクールをやりませんか?というお話を持ってきてくれた恩人的な人なのだ。泊まりに来たり遊びに来たお客さんから随時参加者を募り、1回1時間半3000円?やったかな、のコースをご案内する。最初は細々とした感じやったが、この時出会ったお客様の中で地球倶楽部の常連客になった人もいたので、どんな仕事もやらんといかんなあと思ったものである。

その常連のひとりが、種子島に遊びに来た名古屋のやっさんなのだ。

PICT0145.JPG

その後中学校の体験学習で、カヌーやイカダ作り体験などの商品開発も提案していただき、阪神大震災で被災した会社も無事復興したのである。

そんなわけでヨッシーが足を向けて寝られない和田さんが今、竹野海岸にいてはるのである。

DSCF4029.JPG

鳥取砂丘を左に眺めながら、県道319で東に走る。海沿いに進み、9号線と合流した直後、さらに国道178号線に行く。9号線はこの先山の中を通って京都に続いているので、ここでサヨナラなのだ。

DSCF4030.JPG

いつもは車道を走るが、タイミングによっては歩道を走る。しっかしそういうときに限って、急に歩道がなくなるのだ。この場所も、急に歩道の幅が狭くなる。赤い矢印?看板1枚で済ませるなよ国交省。

DSCF4031.JPG

まずは浜坂に向かう。

DSCF4032.JPGDSCF4033.JPG

国道のこの区間には、ところどころバイパス化されているところがある。自転車はもちろん通れないから左に進む。

DSCF4034.JPG

10時半、兵庫県入り!今年2月に兵庫県西宮市の実家を出て山陽路を西に走り、そして九州を回った後山陰路でここまで戻ってきたのである。はあ~やっと来たって感じ。

DSCF4035.JPG

実は鳥取までの日本海側道路は平坦な区間が多く、今までの苦労が嘘みたいに楽に走れていたのだがこれから先はそうはいかない。浜坂~余部~香住~竹野の間には、それぞれ峠があって先を急ぎたいヨッシーにはやや障害だ。その第一障害が始まった。

DSCF4036.JPG

景色はきれいなんだが、なかなか骨が折れる。

DSCF4037.JPGDSCF4038.JPGDSCF4039.JPG

桃観峠をトンネルで越えるとそこから余部までは下り坂。

余部といえば鉄橋だった。JR山陰線の名物的な鉄橋は、その高さもさることながら強風ですぐに列車が不通になることでも有名であった。そしてクズに聞いて知ったのだが、その鉄橋がコンクリートの橋にかけ代わっているそうなのだ。

DSCF4040.JPG

それがこれだ~1,2,3~。

DSCF4041.JPG

一部鉄橋部分が残されている?保存するのかな?

DSCF4042.JPGDSCF4043.JPG

香住の手前で矢田川を渡る。矢田といえば矢田亜希子、かわいいなあ~。とかそんなことではなく、ヨッシーはその昔この川でカヌーツーリングのお仕事を一回だけしたことがある。それをここに来てから記憶がよみがえり、お~!ここかああ、と立ち止まったのである。

DSCF4044.JPGDSCF4045.JPG

香住(かすみ)までは国道178だが、その先竹野海岸までは県道11号になる。買い物中にとうとう雨が降り出した。しかし今日は休暇村に泊まる予定なので、少々ぬれても走り通すしかない。気温が高いからカッパを着てもどうせ汗まみれになるだけやから、そのまま走り続ける。

DSCF4046.JPGDSCF4047.JPGDSCF4048.JPG

もうカニカニカニの看板だらけなのだ。全国の皆シャンはうすうす感づいているようだが、関西人はカニが大好きなのだ。冬のカニシーズンになると、大阪や京都や神戸などから、わざわざバスや電車に乗ってカニを食うためだけに旅行する。1シーズン中に会社で1回、友人たちと1回、家族で1回とか、計3回はカニ食い旅行に来たりすることもあるくらいなのだ。

DSCF4049.JPGDSCF4050.JPG

県道になってからさらに上り下りが大変になっていく。雨も降り続いて逆境なのだ~。

DSCF4051.JPG

3時。やっとここまで来た~。

DSCF4052.JPG

入り口まで来たがこれで安心してはいけない。たいがい休暇村は山の上にあったりする。和歌山県勝浦の休暇村なんて、専用の道路で延々と山を登った先にある。それだけ絶景のところに作られていて眺めはすごいのだが自転車ではキツいやろうなあ。そしてここ、竹野海岸も、

DSCF4053.JPG

最後の坂道を前に崩れ落ちるヨッシー。しかし上るしかない。

DSCF4054.JPG

15分かけて制覇!

DSCF4055.JPG

和田さんお出迎え~。

DSCF4056.JPG

ぬれて寒いので速攻部屋へ行く。

DSCF4057.JPG

そして速攻温泉へ。

DSCF4058.JPGDSCF4059.JPG

露天風呂もあってなかなかええな。1日3回は入りたい。

DSCF4060.JPGDSCF4061.JPG

そして速攻洗濯。ここは安い。洗濯100円、乾燥30分100円なのだ。

PH_102.jpg

そしてそして夜は和田さんと会食~。

PH_103.jpgPH_104.jpg

なんかいっぱいいろいろ出てきてスゲエ美味しい。

PH_105.jpgPH_106.jpg

こんな利き酒セットなんかも呑ませていただく。東北のお酒を飲んで復興支援なのだ。お酒をついでくれた職員の八木さんも、被災して今は竹野で働いてはるのだ。

夜ももう一回温泉に入ってから寝る。布団で寝れて快適~。

走行 68キロ 出費 1708円 (サイダー、弁当、パン、発泡酒、洗濯)
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

鳥取砂丘で休養日 [本州編 山陰(さんいん)路の巻]

2011年6月11日 土曜日 580日目

朝までがっつり雨が降った。

DSCF4007.JPG

ソーセージ入り雑炊で朝ご飯してからゆっくりコーヒーを飲んでいたら、10時前には雨が上がってしまった。しかし今日は休養日なのでここで1日ゆっくりしよう。考えたら下関を出てから昨日まで、11日間休まず走っていたことになる。しかも80キロ走る日もあったので、3つのあ、の「あまり走らない」、ルールに反している。でもとにかくホッキャア~ド~に近づかないとイカン。

DSCF4008.JPG

土曜日であるから、いろんな団体が三々五々やってくる。朝はガールスカウト。そのあとカブスカウト。そしてどっかの大学サークルの研修キャンプ?もやってきた。

キャンプ指導員みたいな人に、テントの建て方を習っている。聞くとは無しに耳に入ったところによると、

「え~、今回使用するテントはモンベルという、日本有数のアウトドア用品メーカーのものです。ちなみに私の後輩も2人、モンベルで働いております。」

何人かの学生が、ほ~っとか言ってるのが聞こえる。出来たらそこに割り込んでいって、その実態を暴露したいところやけどここは無関係者なのでガマンガマン。

DSCF4008.JPG

ちょっと油断してたら、こんな間近にテント設営されてしまった。広いんやから加減して張って欲しいなあ。でも隣は女の子やから、マいっか!

DSCF4009.JPGDSCF4010.JPG

マイキッチンでブログ更新作業していたら、朝から若者グループが焼き肉しに来ている。クズの言うとおりである。ちなみにクズは、ここに1ヶ月くらい停滞しているそうで、7月には実家の釧路に帰ってジャガイモの手伝いをせんといかんらしい。

昼から本格的に晴れてきたので、道を挟んで向かいの砂丘に出かけてみる。

DSCF4011.JPGDSCF4012.JPGDSCF4014.JPGDSCF4015.JPGDSCF4016.JPG

ここは砂丘のどの辺かな?どうやら西の端に近いところで、一般の観光客がらくだに乗ったりする東の端とは真逆であった。でもそのほうが静かでいい。つまりそれは、ここでアンルイスの美人薄命を歌って欲しいというリクエストにお答えするために好都合ってことである。

コメンテーターのラブレターフロムカナダ改めラブホカナダからのリクエストなのだ。

では、心行くまでお楽しみください。



まあこういうのもたまには有りやな。アンルイスむつかしいもん。

DSCF4018.JPG

夕方キャンプに戻り、カレーライス作り。お米がちょうど1食分で終了した。学生キャンプはみんなで集まって、なんか変な踊りを音楽に合わせて踊っている。なんか怪しいなあ。どことなくオウムっぽい。何の踊りやろうか?まるまるもりもりとか歌ってる。

DSCF4019.JPG

夕焼けもニャンニャンしてるし明日は晴れやね。出発して豊岡の竹野海岸まで一気に走れる。

DSCF4020.JPG

クズはなぜクズなのか。それはある時あるところで、クズが女性と同棲していたことに話は飛ぶ。そのとき彼女は仕事していてクズは無職。つまりはヒモみたいな感じやった。それでもそのうちに結婚てな話になったとき、クズは自分の胸に手を当ててよっく考えた。自分のやりたいことはこれじゃない、と言うようなことを思い、結婚しなかったそうなのである。その話をどこかのキャンプ場で出会った旅人たちに話したとき、その中のひとりに、

「アンタは人間のクズだ!」

と、言われ、その夜からクズと呼ばれ始めたそうなのである。可哀想になあと思いながら、自分はクズとは呼ばれないように今後気をつけようと思うヨッシーである。

DSCF4021.JPG

さあ、隣の焼き肉は3組目に入れ替わり、後になるほどテンションの高い集まりになっていく。

DSCF4022.JPG

なんとなく話しかけたら一緒に呑もうよ~と誘われて合流する。さっきから肉を焼くいいにおいがしてたまらんかったのだ。何の集まり?と聞くと、リーダー格のお兄ちゃんのつながりで集まったから、みんなバラバラなんだとか。それならヨッシーもクズもバラバラやからなおさらいい。ビールと焼きのこりの肉をごちそうになりながら盛り上がる。

例によって0時とともに電気が消えてしまう。きゃあ!と女の子がビックリしているので、ヨッシーもビックリして隣に座ってたアズサにしがみついてしまった。

DSCF4027.JPG

あとの火の始末はしといてあげるからね~と言ってみんなを送り出し、あとはクズと岐阜オヤジと3人で火に当たりながら、余り物の鶏肉をジュウジュウ焼いて食った。美味しかった。

走行 0キロ 出費 0円
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ハワイ発鳥取砂丘 ドイツ人雨大好き&クズ [本州編 山陰(さんいん)路の巻]

2011年6月10日 金曜日 579日目

だだっ広い公園の割に静かな夜でございました。毎度ながらいい場所を見つけることに関しては、いい勘しとるのおワシは。

DSCF3973.JPGDSCF3974.JPG

若干もやっているが、まだ雨は降らなそうである。予報では今夜から雨だから、進めるだけ進んで明日は久々に雨天休養なのだ。

DSCF3976.JPG

まずは国道9号に戻るため、湖に沿って走るとキリン公園発見。まさにキリンがいるからソノマンマな名前やなあ。

かつてヨッシーが学生やった頃、毎年文化祭シーズンが近づくと不思議な看板が学内に立てられた。

「○月×日、中央芝生にキリンが来ます!」

って、明らかにどこかの電柱から引っぺがしてきた広告用の捨て看板に、ペンキを塗りたくった手作り感満載の物件である。これが中央芝生の周りや銀座通りと呼ばれていた構内通路に現れたら、ああそろそろ文化祭が近いのだと季節を感じるバロメーター的にさえなっていた。

もちろんキリンはこない。もし来たら新聞ネタになっていておかしくないが、そんなニュースは一度もなかったと思う。それでも関西学院の象徴的な時計台をバックに、中央芝生でキリンが草をはむ姿を想像したら心がまろやかに、そして愉快に感じたものである。

DSCF3977.JPG

ハワイから国道9号で山陰を行く。

DSCF3978.JPG

お!こんどは綱ではなく鳥居がまたがっている!さすがに綱を渡すばかりでは能がないことに気がついたようである。鳥居の次はきっとキリンがまたがるに違いない。間違いない。

DSCF3979.JPGDSCF3980.JPG

こんどは亀石。九州ではおっぱい岩があったがここは亀頭である。おっぱいと亀。遠い親戚より近くの他人的なつながりを感じるのはヨッシーだけ?

DSCF3981.JPG

確かに亀。

DSCF3982.JPG

今日はまだ23度。曇ってるしこのまま気温が上がらない方が自転車には快適である。

DSCF3983.JPG

とうとう「京都」、の表示が現れた。下関からはるばる来たぜ~って感じがする。

青谷(あおや)からの登りを克服し、峠を越えると魚見台という展望所がある。駐車場にしゅーっと入っていったら、「こっちよ~。お茶しましょう~」、と速攻声がかかる。4人組のシニア世代の方々である。

DSCF3984.JPG

お菓子に、

DSCF3985.JPG

お茶、

DSCF3987.JPG

そして饅頭。甘いモノがウマい。お誘いしてくれた藤本さんは、ずっと神戸に住んでおられたそうで、阪神大震災前に鳥取に引っ越しされたとか。

DSCF4138.JPG

暖かいおいしいお茶に感謝。

DSCF3990.JPGDSCF3991.JPG

魚見台から坂道をぴゅーっと下り、道の駅、神話の里白ウサギにて休憩。

DSCF3992.JPGDSCF3993.JPGDSCF3994.JPG

駅長はウサギ。

DSCF3995.JPG

名は命(みこと)。触ってやろうとゲージの隙間に指を突っ込もうとしたが、サランラップみたいなのが巻いてあって断念。

DSCF3996.JPG

お守り等のお金を入れるところが賽銭箱にみたいになっているが、目に入ったとたん、

みのしろきんばこ

と読んでしまった。物騒な道の駅やなあとオモタ。

DSCF3997.JPG

今日はこの調子やと、鳥取砂丘あたりで泊まることになりそう。先日、日御碕灯台で一緒に泊まったタカからメールで、こどもの国の無料キャンプ場が快適で、そこにクズという長期滞在旅人がいるから泊まってくださいと知らせてきていたのである。

DSCF3998.JPG

少し早めに鳥取市内に入ったので、まずはマックで充電&ブログ。そしたらとうとう雨が降り出した。すぐに赤い流星を屋根の下に避難させる。しかしここのマックの自転車置き場には屋根がない。すかさずドライブスルーの注文するところ(なんと呼ぶのか?)に移動させた。こおゆう使い方は許されるかな?ダイジョブだあ~。

雨はショボショボだけど降り続いている。暗くなる前にキャンプ場を見つけないとイカン。思い切って走り出す。

DSCF3999.JPG

鳥取砂丘方面に走り、トンネルを抜けると「←こどもの国」、看板有り。左折する。

ところでタカはメールで、「こどもの国無料キャンプ場」、と書いていたが、ぜ~~~ったいこどもの国が無料なんてことはないから何かの勘違いに違いないと予想していた。

そしたらこどもの国の隣に柳茶屋キャンプ場というのがあり、ここが無料やったのじゃ。やっぱしなあ。

DSCF4000.JPG

サイクルターミナルの管理棟で名前さえ書けば何日いても無料である。鳥取市が運営している。太っ腹!

DSCF4001.JPGDSCF4003.JPGDSCF4002.JPG

雨が小やみになっているうちに、素早くバーベキュー棟のそばにテント設営。

DSCF4004.JPG

隅っこをヨッシーのキッチンテリトリーにする。晩飯の準備などをモソモソやっていたら、そこに現れたのがメールで紹介のあったクズくん。「あ!もしかしてクズ?」。

初対面でいきなりクズ呼ばわりはいかがなものかと思ったが、他に呼びようがない。奄美大島から、実家の北海道まで自転車で帰る途中なんだとか。聞けば奄美大島のヤドリ浜ってヨッシーも泊まった無料のキャンプ場のところで、シーカヤックのツアーを個人主催しているんだって。なんとなく業界的な話もできて、話していておもしろい。

雨が徐々に強くなり、他に旅人は来るかな~、と2人で噂していたらバイクが3台やってきた。2人はドイツ人のカップル。もう一人は岐阜ナンバーのオッサン。

ドイツ人は2週間の予定で日本をバイクで回る計画で、京都でレンタルバイクを借りてこのあと鹿児島まで行って大阪まで戻るなんてコースを教えてくれた。しっかし日本は今梅雨で、雨降るのになんで旅行に来た?なんて聞くと、

俺たちは雨を追いかけているのさ。

なんて強がる。Oh , you must be German . と返しておく。

岐阜ナンバーのオッサンも不思議な人で、かなりアクが強い。1年に1ヶ月だけ休みを取るので、その間はいつもバイクで日本を旅して山登りもするそうである。いったいどんな仕事をしているのか?

DSCF4006.JPG

今夜はジャンボチキンカツ。メシ食ったあとクズと2人で話をしていたら、8時頃に大人数がバーベキューしにきた。クズによるとここは無料だし予約もいらないから、週末とかは特に人が多いんだとか。隣に座った女の子に、何の集まり?って聞いたら会社の飲み会なんだそうで、auショップだそうだ。

0時に自動消灯するので、連中も潮が引くように去っていった。おかげで静かに眠れる。雨はまだまだ降り続いている。

走行 43キロ 出費 1564円 (炭酸、おにぎり、カップ麺、チキンカツ、キャベツ、ソーセージ、もやし、バナナ、発泡酒、マック)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

美保関灯台~ハワイ温泉  [本州編 山陰(さんいん)路の巻]

2011年6月9日 木曜日 578日目

快晴。

DSCF3942.JPG

明治31年に初点灯されてから100年以上も活躍しているのはすごい。来て見た価値はある。

8時50分出発して、来た道をまるまる戻る。

DSCF3945.JPG

境水道大橋をまた渡るのだ。そして境港からは国道431を南に走り、米子に出る。

DSCF3948.JPG

国道9号線に合流したら、鳥取方面に左折。

DSCF3949.JPG

遠くに大山が見える。秋吉台、石見銀山といい大山もきちんと時間を取って訪れてみたい場所なんだが、いまはとにかくほっきゃーどーに早くたどり着きたいから悔しいけどスルーである。

DSCF3950.JPGDSCF3953.JPGDSCF3954.JPG

9号線はひたすら海沿い。今日はまた暑くなりそうな気配がする。

DSCF3955.JPG

また扇風機発見。

DSCF3956.JPG

27度まで気温が上がってる。このあと別の場所で30度になっているのを見た。真夏日である。暑いわけである。

走っていると左側の歩道が工事中の場所に通りかかった。すると車道を走ってきたヨッシーを初老の交通誘導警備員が制止して、「はい、こっちをとおってくださーい」、と工事区間手前の点滅信号のボタンを押した。

なにおしたいのか?たぶん横断歩道を渡らせて右側の歩道を歩かせて、通過させたかったのだろうが、そんなめんどくさいことにつきあってる余裕はない。

「こっちでええよ~」、と言ってそのまま左車線を真っ直ぐ走って通過したら、警備員があわてて、「あっ!だめだめ!ちょっと待って」、と言いながら追いかけてくる足音が聞こえる。そのままどんどん走っていくと後ろから、

「俺が怒られるから~!」、とか言ってる。

知らんがな、アンタが怒られても。第一自転車は左側の車道を走るルールだからヨッシーが正解なのだ。いちいち止まって右の歩道を歩き、また工事区間のむこうで左車線に渡って通行するほうが、2回も車道を横切らんとイカンから余計に危ないと思うのだが。

DSCF3957.JPG

浦安のトライアルに到着!またしても!ここにトライアルがあるのは下調べして知っていたから、午後になって腹がへってもガマンしてガマンしてここまで来たのである。250円弁当を買ってやっとランチできた。

DSCF3959.JPG

5時、ハワイ温泉の入り口に到着。羽合と書いてハワイなのだ。一日暑かったので汗だくだから、今日は温泉に入っても罰は当たらんよね~。

DSCF3960.JPG

観光案内で、やる気のなさそうな男性職員に近くて安い日帰り温泉を紹介してもらう。

DSCF3961.JPG

案内書の真裏の水郷さん。

DSCF3962.JPGDSCF3963.JPG

岩風呂500円也。5時という時間なのに他には誰も入っていない。ずっとヨッシーの貸し切り。

DSCF3964.JPG

入浴後、すぐそばの公園に移動。静かそうだしなかなかいいロケーション。

DSCF3969.JPG

なんか白いもんが浮いてる??

DSCF3965.JPGDSCF3970.JPG

白鳥やった。湖に首突っ込んでえさを探しているのか?ずいぶん熱心に1時間以上それを繰り返している。ヨッシーが近づいて、「おいしい?」、と聞くが返事はない。

DSCF3971.JPGDSCF3972.JPG

こっちはこっちでおいしいモノをいただく。

DSCF3973.JPG

走行 80キロ 出費 1373円 (コーラ、もやし、コロッケ、牛肉、弁当とうふ、発泡酒、温泉)
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

宍道湖~美保関灯台 ゲゲゲ!カニが~~~ [本州編 山陰(さんいん)路の巻]

2011年6月8日 水曜日 577日目

6時半起き。晴れ。すぐに片付けて8時20分出発。

松江はもう目の前。国道9号で宍道湖岸を走るだけ。

DSCF3867.JPG

袖師ヶ浦に浮かぶ島。うっすらとした陸地に松が生えているのは盆栽みたいに見える。もしかして人工?

DSCF3868.JPG

まずは松江駅を表敬訪問。

DSCF3869.JPG

そして松江に来たらズウェ~ッたい来てみようと思っていた、ジブラルタ生命松江支社。

DSCF3870.JPG

なんで?って。ヨッシーがジブラルタで働いていたときの上司に、上出来さん(仮名)という人がいて、その前任地が松江やったわけ。ことあるごとに、「松江では~」とか「~なのが松江なんですよねえ」、と上出来さんがお話をなさるので、ヨッシーはどんなとこやろ~と気になっていたからさ。それだけのこと。スミバセンネ。

DSCF3871.JPG

ではさらに反対側からも1枚撮って、

DSCF3872.JPG

とどめじゃ!

DSCF3873.JPG

まだ9時過ぎなので時間はたっぷりある。国道485で川を渡り、最寄りのマクドナルドにチェックイ~ン!

DSCF3874.JPG

昼頃まで充電&ブログ。

DSCF3875.JPG

そして県道260号を東に走り、境港を目指す。せっかくやから大根島に渡って行くつもり。堤防が橋みたいにつがっているのだ。

DSCF3876.JPG

ちょい迷いながらその橋のこっち側に到着。

DSCF3877.JPG

地図のここんとこを渡るのだ。

DSCF3878.JPG

堤防の上にあがってみた。

DSCF3879.JPG

おう、ここにも盆栽島がある。

DSCF3880.JPG

ところで大根島と書いてなんと読むのか?ダイコンジマ?オオネジマ?上出来さん(仮名)なら知っているかも。

DSCF3881.JPGDSCF3882.JPG

島内道路は看板に従って進む。

DSCF3883.JPG

こんな手前からすでに水木しげるロードの看板設置。

DSCF3884.JPG

さあ、大根島の隣の江島から境港に渡る江島大橋まで来た。しかしこのトテツもない高さにビツクリ!

DSCF3885.JPG

歩道を押して上がる。真ん中あたりで止まり、来た方を振り返る。

DSCF3886.JPG

そして頂上を見る。高すぎ~。

DSCF3887.JPG

もうちょっとで頂上。

DSCF3888.JPG

下りはあっという間。ここはすでに境港なのだ。

DSCF3889.JPG

その証拠に交番までゲゲゲの鬼太郎である。

DSCF3890.JPG

来た!水木しげるロード。鬼太郎で育った世代ヨッシーには見逃せない。

DSCF3892.JPG

誰かな?

DSCF3891.JPG

水木しげる夫妻も銅像になってる。

DSCF3893.JPG

しかも結婚50周年までお祝いされていいなあ。

DSCF3895.JPG

えっとこれは誰やったか?

DSCF3894.JPG

あおう、ぬらりひょんやったか。ヨッシーの数少ない友人の中にも、ぬらりひょんと呼ばれているオッサンがいる。他にも妖怪雲つかみとかヨッシーが命名したオヤジもいる。

DSCF3896.JPG

から傘おばけはメジャーな出演お化けやな。

DSCF3897.JPG

見取り図で鬼太郎発見。ヨッシーはここでやらねばならんことがある。歌う旅人、ヨッシー松田なのだ。

DSCF3900.JPG

ねこ娘はちょっと怖い。マンガのキャラとちょっと違う。

DSCF3901.JPG

ぬりかべも有名キャラ。

DSCF3902.JPG

よし!鬼太郎発見。

DSCF3903.JPG

おっとここにも鬼太郎がいる。

DSCF3905.JPG

どっちの鬼太郎の前で歌うか迷ったが、やっぱし最初の方に決定。

では、鬼太郎の前でゲゲゲの鬼太郎を歌う~!



やっぱスマホをユーチューブにつなげて再生しながら歌うのはむずかしか~。今後はナントカせんとイカンな。次は鳥取砂丘でアンルイスの美人薄命を歌ってほしいとリクエストが来ているし、舞鶴港では岸壁の母なのだ。

DSCF3907.JPGDSCF3908.JPG

商店街の水木しげる館は入場料700円。ちょっと考えて今回はパスすることに。

DSCF3909.JPG

それから境水道沿いの、水木しげるゆかりの建物を探し当てた。以前ドキュメンタリーかナニカで紹介されていたのだが、改装して大きな窓をつけ、境水道がよく見えるようにしたそうである。シャッターが閉まってたがここに間違いない。

DSCF3910.JPG

そして今日は6月8日なのだ。そう、出発記念日なのだ。毎月8日は出発した日を祝うことにしている。今日で旅に出てから1年8ヶ月になった。そのため今日は豪華な食事にしたい。水産物直売センターで何かいいものを探そう。

自転車を止めてたら、かにの直売店の女将さんに話しかけられ、今日は出発記念日なんやと言うと、ナントドドント!かにを一匹プレゼントしてくれた!

DSCF3911.JPG

スバラカシイ!直売センタースバラカシイ!よし、今日はこのまま美保関(みほのせき)灯台まで走って行き、ひとり宴会じゃ~。

DSCF3912.JPG

まずは境水道を橋で渡る。江島大橋同様すっげえ高い。この橋には歩道がなく、車道を押して歩くしかない。工事区間も対向車を止めてもらってそこをヨチヨチ歩く。

DSCF3913.JPG

たっかいなあ~。

反対側に渡ってこんどは橋の下をくぐる。

DSCF3914.JPG

ほれ高い。そのまま県道2号を東に走り、美保関を目指す。

DSCF3915.JPG

右に境水道を見ながら走るルートはほぼ平地なのでスピードアップ。豪華な晩酌に心ウキウキ~。

DSCF3916.JPG

走る漁船とほほ同じスピード!

DSCF3918.JPG

あ!またあれや!

DSCF3919.JPG

岩が2つあると綱をかけたくなる~~。あなたはだんだんかけたくなるう~~。

DSCF3920.JPG

最後の方は若干のぼりだったが、一昨日の日御碕の時よりは屁のカッパ。5時に灯台に到着!

DSCF3923.JPGDSCF3924.JPG

夕日もきれいに見えそうである。よしよし。駐車場のおっきなトイレで体を拭いてさっぱり。

DSCF3927.JPG

灯台横の公園あずまやが今夜のねぐら。快適!

DSCF3925.JPG

あ~腹へった。まずは発泡酒と寿司でカンパ~イ。

DSCF3928.JPG

大好きなハマチの刺身もあるでよ~。

DSCF3929.JPG

そして今日のメインはカニ~。

DSCF3930.JPG

でた~。

DSCF3932.JPG

ハイうれしいうれしい~。

DSCF3933.JPG

かに味噌グ~~~~~~ッド。

DSCF3934.JPGDSCF3935.JPGDSCF3936.JPGDSCF3938.JPG

夕日も大盤振る舞い。

DSCF3939.JPGDSCF3940.JPG

灯台も光を放ち始め、夜は更けヨッシーは酔っていく。オヤースミ、オヤースミ。

走行 58キロ 出費 1412円 (刺身、巻き寿司、発泡酒、マクドナルド)
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。