SSブログ

白木河内~通詞島 [九州編その2]

2010年12月16日 木曜日 403日目

朝はちゃんと早起きしているのだが、雨が降ったりやんだりを繰り返していて出るに出られない。

ラジオビタミンを聞きながらテントで過ごす。昨日のしょうが湯が最後だったため、飲みたいのに飲めなくて困っている。手が震えるほど?の禁断症状は無いが(ウソヤデ)、なんだか口寂しいのだ。あ~、しょうが湯飲みたい。

DSCF9907.JPG

11時にやっと空がやや明るくなり、雨も峠を越えたようになる。すかさず出発して北に向かう。

今日中に本渡あたりまでいけるかな~。

DSCF9908.JPG

国道389で、まずは崎津天主堂に見学。このクソ寒い日に、他に見学者もおらずひっそりしている。

ゴシック風建築の立派な教会である。

DSCF9911.JPG

まあ記念写真撮る。

DSCF9912.JPG

池に鯉がいっぱいいる。教会とミスマッチ?

DSCF9913.JPG

勝手に中に入り、見学。

DSCF9914.JPG

お?畳の上にパイプイス?昔は正座して礼拝していたのかも?

DSCF9915.JPG

祭壇横にあったジオラマは、イエス誕生の場面か。

とにかく寒いんで、見学は秒殺で終わり、裏手にあったトイレを借りる。ありがたい。

DSCF9916.JPG

国道に戻り、黙々と走ればほどなく次の大江天主堂に行き当たる。

DSCF9917.JPG

天草ではほとんど見るものもなかったので、2つの天主堂くらいは寄っておこうと、頑張って丘の上まで上がったのに、

DSCF9918.JPG

本日はお葬式の模様。見学をあきらめて丘を下がる。ほんならせめてロザリオ館でも見ておくか?

DSCF9919.JPGDSCF9920.JPG

やっぱし有料か。300円。ここはパス。

DSCF9921.JPG

はじめは夕日のきれいな海沿いルートを行くつもりだったが、曇り空に寒いと来たらそこはパスすることに決め!国道の大江トンネルで一直線に北へ進むことにした。

トンネルはふつう暖かいんだが、北風がビュー、と正面から吹いてきて寒い上に寒い。さらに漕いでも進まない上に漕いでも進まないのだ。

やっとの思いでトンネルを抜けると、そこは……、

ほんまに雪降ってきた~!ヤメテケレ~。

DSCF9922.JPG

顔も手も足先も感覚無いくらいになりながら、やっと坂を下り終えるとコンビニが一軒。昼ご飯休憩時間やし立ち寄った、ビミョ~に寒い店内では暖をとれず。弁当も480円の幕の内しかなく、選択肢なし!

弁当チンしてから場所無いから外で食う。(ToT)さむぅ~。

たまたま外で立っていたガードマンのおっちゃんが、こっちのほうが風が来ないと建物裏を教えてくれた。わしも神戸で5年働いてた、といい暇なのかあれやこれや話しかけてくる。前にもどこかで道を聞いただけなのに延々と話し続けるガードマンに会ったことがある。みんな一人で立ってるから寂しいんやな。

弁当の後、たまらんくて買った缶コーヒーでシバレた手や顔を暖める。この暖かさは値打ちあったわ~。

一山超えたら道は海岸沿いに戻り、妙見浦という名所に出た。

DSCF9925.JPG

なんだか50mもの洞窟があったりして、小舟なら行き交えるとか書いてある。そんならシーカヤックのツアーとかもできるかな?とか考える。

DSCF9928.JPG

海岸沿いをひたすら風に向かって走り、火力発電所まで来た。もうちょっとで島の西側は制覇したことになる。もうひたすら前に進むことしか考えてないから、景色も夕日もなにもなし。なんのために天草に来たんだかなあ~。

この先を左に行くと四季咲岬に行けるんだが、この風と波の中岬に立つ気もならずパス。ここからは国道324になり、東に向かって走る。べったり海岸沿いの道。

DSCF9929.JPGDSCF9930.JPGDSCF9931.JPG

おっぱい岩なるもの発見。しかし潮が満ちていたため実物は見えなかった。

DSCF9932.JPGDSCF9933.JPGDSCF9934.JPG

もう4時をまわり、日が傾いてきた。ギリギリまで走って本渡に近づきたい。膝も痛くなってきた。

DSCF9935.JPG

通詞島に渡る橋のたもとあたりに、港の公園風なところを発見。5時前で暗くなりかけなので宿泊決定。寒さは昨日よりマシやけど、風が少しある。テントに入ったらもう外には出れんわ。鍋にうどん入れて晩ご飯。あ~、しょうが湯飲みて~。

走行 47キロ 出費 1167円 (弁当、うどん、おにぎり、鶏肉、缶コーヒー、コーラ)
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。