SSブログ

阿蘇内牧~大津 広島チャリダー、ヨーヘイ [九州編その2]

2010年11月30日 火曜日 387日目

前日に引き続き外は真っ白。凍ってる。

DSCF9706.JPG

テントも凍ってバリバリ言う。

DSCF9707.JPG

草木も凍って薄化粧。

DSCF9708.JPGDSCF9709.JPG

体がだるくて熱っぽい感じ。ぜったい風邪ひいたな。しかたない。年に何回かは引くからこれはそのうちの一回。

例によって気温が低すぎ、10時過ぎるまで身動きできない。今日は阿蘇を離れ、熊本市内まで走る予定だが、あわてなくても市内までほぼずっと下り坂だから、赤い流星に跨がっていればほっといても着くじゃろう。

お昼はまたしてもバイキング。花あそ美にはバイキングレストランがあって、1260円で食べ放題なのだ。風邪を引いたから栄養つけなあかん。

DSCF9606.JPGDSCF9607.JPGDSCF9605.JPG

11時半のオープンに一番乗り。野菜を使った料理が多く、種類も豊富。しかし肉類はすべて鶏肉で、豚や牛を使ったのがなかったのは材料予算の関係?

陽当たりのいい暖かい席で根が生えて、1時近くまで粘った。お持ち帰りもさせてもらい、レストランを出る。

大観望のほうから一人、チャリンコ旅と見られる人が下りてくるのが見えたが、離れていたので声をかけられなかった。

市内に向かっては、来たときと同じ道を引き返す。いつもなら遠回りとか坂が多いとか関係なしに、違う道を通るんだが、今日は体が熱っぽいので一番分かりやすいルートを行く。

田んぼのど真ん中の直線路で、さっきのチャリダーに追いついた。併走しながら話する。

広島出身のヨーヘイは、実は今日から久々に旅を再開したばかりだという。阿蘇から見て北部の、小国と言うところに1年滞在して家造りを学んでいた。同じ熊本方面に向かうので、しばらく一緒に走った。

DSCF9710.JPG

国道57に出てからはほぼ下り。スピード出してビャンビャン飛ばす。道の駅大津(おおづ)に立ち寄るが、泊まり心地のいい雰囲気ではないので他を探す。時間は3時を回っているから、もたもたしておれない。

白川の河川敷を頼りに、国道から外れて川沿いの県道を走り、空港大橋のそばに良いところを発見。

テント張ってショウガ湯を飲み、昼のバイキングで腹を満たして即寝する。

熱っぽさがピークっぽい。なので逆に寝られない感じ。じっと寝袋で汗をかきながら熱が冷めるのを待つ。

夜中頃やっと眠る。

走行 38キロ 出費 1628円 (コーラ、ショウガ湯、バイキング、発泡酒)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

日帰り大観望チャレンジ [九州編その2]

2010年11月29日 月曜日 386日目

朝方が寒かった。寝袋に入っていても、膝やつま先がじんわりと寒いのだ。

日が射してきて外を見ると真っ白になっとる!芝や木々に降りた朝露が凍っているのだ。そら寒いわ。

テントの外に出していた白菜もバリバリになっている。

たまらずテントに戻って寝袋に逆戻り。10時くらいになってやっと活動できる気温になったので、自転車の整備をする。後ろの変速機の調子が悪い。今日はこれから大観望という、阿蘇に来たなら必ずみんな訪れるという展望台まで上がるから、各部点検をしっかりしておく。

DSCF9687.JPG

インスタントラーメン自炊後、12時半に山に向かって出発。

DSCF9688.JPG

わかんないけどたぶんこのあたりが大観望ではなかろか?

大観望は先日の阿蘇中岳より標高が低いので、たぶんあのときの半分くらいかな?と見当をつける。上り坂は乗って走れるくらいの勾配で、押して歩くほどではない。

DSCF9689.JPG

ちょっとあがったとこの展望台。阿蘇の山々の連なりが、お釈迦様の寝姿に見えるというのが観光の目玉なのだ。

DSCF9690.JPG

どや?見えるか?

DSCF9693.JPGDSCF9692.JPGDSCF9691.JPG

ゆくさきの風景に、この地域が火山噴火によって成り立っていることが伺い知れる。ここが外輪山である!とでも言っているかのような、堂々とした景色である。すきやなあ、こういうのが。

DSCF9694.JPG

途中、大きな休憩をすることもなく、着々と上り進んだ。

DSCF9695.JPGDSCF9696.JPG

いくつかの分岐を経て、1時40分に大観望に到着。70分かかった。先日訪れた阿蘇ライダーハウスでは、大観望タイムチャレンジってのをやっていて、ハウスからチャリンコで大観望まで何分で上がれるかの記録を競う。その時点での最速は、34分!しかもレンタルのママチャリで!アリエヘン。

DSCF9697.JPGDSCF9698.JPG

まずは記念撮影。

DSCF9699.JPG

そしてお約束。釈迦と同じポーズで寝てパチリ。ここまでは普通みんなやるやろう。もひとつおまけに、

DSCF9700.JPG

どや!お釈迦さんとキス!見えるか?

頂上には駐車場と売店食堂がある。建物に入るとストーブが入っていて暖かい。食堂メニューには熊本名物が並んでいる

DSCF9702.JPG

メニューの絵は可愛らしいんやけど、いまいちどんな内容なのか伝わらんし。

DSCF9701.JPG

月曜なのに案外人が多い。バイクや観光バスもだくさんやってくる。頂上に長くいると、また下りが寒すぎて大変やから、早々に帰る。下りは15分でふもとに到着。すぐに温泉に行く。

DSCF9703.JPG

七福温泉。ここも100円也。大阿蘇温泉と同じくらいの大きさである。湯は熱くて気持ちよい。

脱衣所で一緒になった地元のおっちゃんと話す。この七福温泉の大ファンなようで、他の温泉とこんなに違う!ということを懇々と説明してくれる。

温泉の後はまたミヤハラ。大観望攻略記念に、ハマチを買う。好きやなあ~、ハマチ。

DSCF9704.JPGDSCF9705.JPG

阿蘇はほぼ回ったし、もう寒くてかなわんのでいよいよ熊本市内に出よう。なんだか寒気がしているから風邪でも引いたかもしれん。

走行 22キロ 出費 1653円 (コーラ、はくさい、つけあげ、さしみ、温泉、発泡酒、いいちこ)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。