SSブログ

植木滞在 雨にて連泊決定&カツオ漁師と呑む、の巻 [九州編その2]

2010年12月21日 火曜日 408日目

雨なのでまたしても出発延期。10時にマスターと車で温泉に行く。今日は半混浴ではない。

DSCF0038.JPGDSCF0039.JPG

長命館には2種類のお湯が隣り合わせにあるのだ。400円也(マスターのおごり)。

DSCF0040.JPGDSCF0041.JPGDSCF0042.JPG

白湯と赤湯。

DSCF0043.JPGDSCF0044.JPG

これは赤湯ね。

白湯は普通に透明である。赤湯にはいるには一度着替えてから廊下を横切って赤湯の暖簾をくぐってまた脱衣所で脱がねばならん。しかしそれが面倒なじいさんなどは、タオル一枚で隠して廊下を渡る人もおるらしい。ヨッシーはちゃんと着替えたよ。マスターもおるしね。

どちらのお湯も温もって気持ちいい。

DSCF0045.JPG

マスターが仕入れに立ち寄った酒屋に、魔王があった。15800円!ヨッシーの半月分の生活費やないか。今はもちろん手がでないが、若干お金に余裕があった頃でも手がでないなあ。それにもっと安くて美味しいお酒はたくさんあるし。

DSCF0046.JPG

そのまま雨の中を走って、道の駅鹿北まで移動。ここはマスターによれば、売り上げ第3位にランキングされる評判の駅らしい。

確かに平日の雨の日なのに、トラックとか車とかいっぱい停まって賑わっておる。

DSCF0047.JPG

地元の味、総菜などがずらっと並び、好きなのを選んで精算する方式。

DSCF0048.JPG

ヨッシーは鯖の煮付けとだご汁小を選択。マスターがおごってくれた。感謝。

DSCF0049.JPG

農産物市ではこんなおおきな白菜があった。これで250円とは安い。ほかの野菜や果物も、量が多い割に安い。

DSCF0050.JPGDSCF0051.JPG

山鹿に移動して、町内を観光する。八千代座はいまも劇場として機能している。まるで時代劇のセットのような佇まい。舞台には手動で上げ下げする奈落が健在らしい。

DSCF0052.JPG

山鹿と言えば灯籠である。

とか偉そうに書いたが、ヨッシーははじめピンとこなかったのだ。

DSCF0053.JPGDSCF0054.JPG

大宮神社に毎年各町村から灯籠が奉納される。灯籠殿に入ってびっくり。

DSCF0056.JPGDSCF0056.JPGDSCF0057.JPGDSCF0058.JPGDSCF0059.JPGDSCF0060.JPGDSCF0061.JPG

ん?これ灯籠?ミニチュアの家じゃないの?灯籠なん!各地の神社の本殿などを模して、紙だけで作られている。作るのは灯籠職人さん。ご多分に漏れず、継ぐ人がいなくて現在は7人しかいらっしゃらない。7人で各単組から依頼された灯籠を1年かけて細密に作るのだ。

奉納された灯籠が、こうして展示されているが、ナント!欲しくなったら分けてもらえるのである~。

DSCF0062.JPGDSCF0063.JPGDSCF0064.JPG

神社の大で10万円。小さいのだったら2万円で払い下げてもらえる。案外安い?と思ったのは間違いかな?毎年奉納される灯籠の置き場所もバカにならないので格安でお譲りしますよ、ってなことらしいが。欲しい人は各自大宮神社に連絡取ってください。

DSCF0065.JPG

そしてこの写真!頭に灯籠を乗せて踊っている姿!これでさすがのヨッシーもピンときた。なんか見たことある~!そうかこれか!

ピンと来たときのことをアヘ体験?とかウヘ体験?とか言うやん。まさにあれな感じでつながった。

神社の後は新鮮市場でマスターの仕入れ。

DSCF0066.JPG

カニはまだ生きてる!

DSCF0067.JPG

エビはもう動かんかった。

DSCF0068.JPG

ヨッシー好物のハマチもいる。

あとで注意書きを見たら、みだりに触らないで、と書いてあった。スマンスマン。

DSCF0069.JPG

今日は諫早から牡蠣が届いたのだ。5時に常連の今坂さんが現れ、お話ししていたら一緒に飲みましょう、ということになる。今坂さんはカツオ船に乗っているのだ。鹿児島の枕崎から出航したら、何ヶ月か帰って来れない。そして休みは次の出航までの間、一月くらいある。その間は毎晩飲み歩いているそうである。

DSCF0069.JPGDSCF0070.JPG

普通漁師というと、髭もじゃ四角の赤ら顔的なイメージやろうが、彼は大学教授風なのである。見かけによらんなあ。ヨッシーは興味津々で、カツオの仕事のこととかいろいろ質問できたのがうれしかった。

心相鑑定もして、今坂さんは9時頃に次のお店に移動していった。

そしてその後は若い常連さんとかも来店され、盛り上がる。

DSCF0071.JPG

今夜は早めに12時頃座敷で横になる。明日は出発だぞ。

走行 0キロ 出費 0円
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

植木滞在 田原坂&飲んだくれアゲイン [九州編その2]

2010年12月20日 月曜日 407日目

外はしょぼしょぼと雨。目覚めたらマスターはどっかに出かけている。居酒屋の座敷に陣取り、コンセントを借りながらブログ更新に没頭する。

お昼はお湯を沸かして、さっそくいただいたアルファ米(お湯を入れたらピラフになるやつ)と、棒ラーメンを作って食う。

2時頃、ガラガラと戸が開いて、妙齢の女性が野菜を持って現れた。みたことないヨッシーがいるのをみてややビックリしてる。

「さてどなたでしょう?」、と聞くと、

「マスターの彼女です~」、と笑って返事された。そこでヨッシー、

「何番目の彼女かな?」

「うふふ、10番目です~」

だって。また後できます~、と言い残し去っていった。

3時にマスターが用事を終えて帰ってきたとき、10番目の彼女が野菜持ってきたと言うと、

「最近ランキングが入れ替わるから、誰が10番目になったかわからん」、と返ってきた。ウソヤロー(笑)

DSCF0027.JPG

マスターが車で観光に連れて行ってくれた。田原坂。みんな知っとるかな?日本最後の内戦、西南の役の激戦地である。植木町に田原坂はあるのだ。

DSCF0028.JPG

美少年の像。最年少14歳にして戦死した。

DSCF0029.JPGDSCF0030.JPG

1万3千人(だったかな?)が戦死した。一人一人の名前が、出身県別に書かれている。

マスターが以前、お知り合いをここに案内したとき、その人と同じ珍しい名字が彫られているのを見つけ、帰って調べたらご先祖様だったことがわかったという話をしてくれた。

DSCF0031.JPG

うちはじいさんが奈良県やから奈良を探したら松田さんがいた!ご先祖様やろうか?

DSCF0032.JPG

資料館は残念ながら休み。

DSCF0033.JPG

知らなかったが、いまの日本赤十字の前身は、ここ田原坂の戦いの時に発足した。敵味方無く救護する、という精神なのである。不良サーファーの京都松田くん。わかったかな?

DSCF0034.JPG

隣に建てられている穴だらけの土蔵は、当時の様子を再現したレプリカ。

その後酒処肴屋にもどり、6時頃からお店の常連さんとかと飲み会になる。トラック運転手のサイトウさんは、3日か4日に一回、東京と熊本を往復しているそうである。17時間かかって走ってくるのだ。すごいなあ。

DSCF0035.JPG

マスターが大根の写真を撮っているので何か?、と思ったら、こういう微妙な姿の大根やった。

DSCF0036.JPG

健康を気遣い、野菜サラダを出してくださる。

DSCF0037.JPG

焼き魚ウマシ。

その後、10番目の彼女アラタメ、キャサリン(日本人やけどなあ?)とか、せっちゃんも現れて盛り上がる。

キャサリンとサイトウさん、それからお店のバイトではるチャンの心相鑑定する。

またしても飲んだくれるヨッシー。明日は出発できるかな?どうなるかわからんからとりあえずせっちゃんとハグしてお別れを言う。

走行 0キロ 出費 100円 (ジュース)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

植木滞在 半混浴&忘年会パート2 [九州編その2]

2010年12月19日 日曜日 406日目

10時に目覚めたがまだ酔っぱらい的である。マスターとかシゲとか、居酒屋バイトOGのマドカとかと一緒に、すぐそばの駐車場で月一回開催している朝市に出かけた。

DSCF0009.JPG

その名も植木もんマルシェ。思ったより(失礼!)人が集まっている。テレビも2局が取材に来ている。

DSCF0015.JPGDSCF0010.JPG

餅つきして振る舞いとかしておる。この市の仕掛け人は、近在の若手農家オーナー?跡取り?的な人たち。なので各ブースには、お米に合う自家製の総菜や漬け物などが試食できるようになっている。お米に好きなものを好きなだけトッピングして楽しむのだ。

DSCF0011.JPGDSCF0012.JPG

半酔っぱらいのヨッシーは糸切れタコのごとくあっちやこっちに顔出したり潜り込んだり。

DSCF0013.JPG

マスターが買ってくれた、ホルモン煮込みとおにぎりにて朝ご飯。

DSCF0014.JPG

クマもんも来ている。クマもん知ってる?九州の人はわかるよね。

DSCF0016.JPGDSCF0017.JPG

振る舞い餅も並んでいただく。ピースの手はマドカの手。

DSCF0018.JPG

イチゴと餡をお餅にトッピングして、イチゴ大福!

お昼前まで楽しんでから居酒屋に戻り、シゲは帰って行った。ヨッシーは思いつきで古いテントをシゲの車に放り込み、預かっといてもらうことにする。これで実家に送り返す費用と手間が省けた。サンキューシゲ。

2時頃、植木の隣の玉名から、かまちゃんが訪ねてきてくれた。かまちゃんは種子島のシーカヤックに、相棒のヤザッチさんといっしょに来てくれた、ランドアース大好きの女子2名である。ヨッシーの健康を気遣い、ゆず蜜なるすばらしい蜂蜜とか洗剤とか差し入れに来てくれた。感謝。ホントは昨夜の忘年会にも参加したかったのだが、仕事の都合で来られなかったのである。話の流れで、じゃあ今夜ヤザッチも誘って忘年会パート2やる?ってことになる。かまちゃんは一端仕事に戻る。

そしてヨッシーはマスターに連れられて、温泉へ。

DSCF0019.JPGDSCF0020.JPG

植木温泉のある旅館。ここは露天風呂が半混浴なのだ!

DSCF0021.JPG

内風呂は普通だ。3つに分かれていて、温度が違う。さあ!次は半混浴だ!

半ってなに?と思うやろう。つまり上半身だけとか、下半身だけ混浴か?とか、いや違う、右半身だけ混浴や!とか想像したのはヨッシーだけではないだろう。(チガウカ)

DSCF0022.JPG

大きな岩の反対側は女湯になっている。回り込めば混浴なのだ。この露天は湯船の底に小さな玉砂利が敷いてあって気持ちがいい。

マスターと一緒に長湯して、2時間くらい入っていたが混浴に女性は現れず、混浴の野望は実現せずだった。

4時頃居酒屋に戻り、湯上がりのビールをご馳走になりつつ、マスターと2人で早めの飲み会開始である。

7時にかまちゃんとか、お店の常連サイトウさんとかショットバーオーナーのモロッチ@ヒモとかも混ざって鍋など食う。

DSCF0023.JPGDSCF0024.JPG

マスター料理うまいなあ。次々美味しいものが出てくる。

DSCF0025.JPG

牡蠣ご飯。

ヤザッチは自衛隊ブルーインパルスを見に行った帰りの渋滞につかまり、なんと10時半頃から参加。よくぞ来てくれました。ありがとう。

常連のせっちゃんも現れ、今夜も午前様。

DSCF0026.JPG

そして1時半に解散となった。ちゃんちゃん。

走行 0キロ 出費 0円
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

大矢野島~植木 ヨッシー忘年会の巻 [九州編その2]

2010年12月18日 土曜日 405日目

夜中に小雨が降ったようで、屋根の下に泊まってよかった。出発時間を早めるために、バナナだけで簡単に朝食する。あ~、しょうが湯が飲みたいなあ。

DSCF9960.JPG

テント撤収時、昨日切れたゴムを修理しておく。新しいテントは今夜忘年会をする熊本市植木の郵便局に送ってもらっているので、実質このテントは今朝で役割を終える。実家に送り返してしまう前に、ちゃんとしておいてやるのだ。

DSCF9961.JPG

ゴムを引っ張り出してクリップで留め、反対側のポールからでているゴムとハンドミシンで縫い合わせる。はじめは結びあわせればそれですむかと思ったら、切れたところがあまりにもポールの内側部分に近かったから、ちょこっとだけ顔を出した部分を縫い合わせることにした。

DSCF9962.JPG

細かい作業だがなんとかゴムを合体させた。

DSCF9963.JPG

9時に公園を出発し、すぐに見つけたダイソーに飛び込んでしょうが湯あるか?と聞いたらありませんと即答。がっかり。

国道266号で第一号橋、天門橋を渡る。

DSCF9967.JPG

ここから宇土半島に入り、天草とはお別れである。

三角には昔の建物が保存されている公園があったので見学させてもらう。

DSCF9968.JPGDSCF9969.JPGDSCF9970.JPG

中にも自由に上がれるのがすてき。階段を上がって2階も見せていただく。この階段、じいさんの家の階段を思い出すなあ。

DSCF9972.JPG
DSCF9973.JPG

三角からは、往路で通ったのと反対側の半島北側の国道57号を走る。

DSCF9974.JPG

11時に道の駅宇土マリーナで休憩。考えたら魚がおいしい!と言われる天草で、キビナゴくらいしか口にしていない。そこでこのしろ寿司なるものを購入。250円也。このしろという魚一匹を使った寿司。日差しが暖かい外のテラスで座って食う。

DSCF9975.JPGDSCF9976.JPG

まあ普通の味。やっぱ刺身とか食いたかったなあ。また今度来たときは食いまくろう。

目の前に停まったBMWのKー1200の男性と話しする。年を聞かれたので答えたら、ナントヨッシーと同い年だった。ヨッシーもちょいと前に会社を経営してたとき、がんばってBMWのバイクに乗ってたときがあったので、いいなあビーエム、また乗りたいなあと話が弾んだ。

DSCF9978.JPG

放し飼いのニワトリ?のんびりした風景もここいらまでかな?これからは熊本市内に入って行くし。

国道57をずんずん東に進み、国道3号との交差点まででた。ここにもダイソーがあるのは先刻ご承知なのである。もう3回目くらいやな、ここを通過するの。

ここにもしょうが湯なし~。かわりにかりん湯と抹茶葛湯を買う。でもやっぱりしょうが湯がいいなあ。

3号線を北に走るとすぐにJRの車両基地がある。

DSCF9979.JPG

おう!新幹線が並んでる。ヨッシーもいつかは乗ってみたい。

DSCF9980.JPG

ホームセンターを見つけ、もしやと思い探してみたらしょうが湯ハッケ~ン!もう買い占めや!6食入りを6袋買い占め。でも一袋94円なので大したことはないのだが。

DSCF9981.JPG

すぐに熊本市内に入る。今日は夜の忘年会があって楽しみなせいもあるが、心が踊って足も軽い。ずんずん市内を通り抜け、そのまま植木に向かう。

今夜の忘年会は、ヨッシーが阿蘇にいるときにたまたま知り合った、酒処肴屋さんで開催させてもらう。

マスターのフクナガさんは、いままでにもたくさんの旅人をお世話してこられた、旅人の神様みたいな人なのである。

マスターのブログ。
http://ameblo.jp/ueki-sakanaya/

DSCF9982.JPG

3時に目印の山田青果市場前に到着。まだ早いのでまずは郵便局へGo!

DSCF9984.JPG

すぐに見つけた植木郵便局。土曜日なのだが時間外窓口で受け取れる。局前で年賀状を販売している局長さん?風な人と旅の話をする。局長風ははがき売りそっちのけでいろいろ聞いてくるから、何回かヨッシーが「お客さんでっせ」、と教えてあげた。

窓口は案外混んでいる。並んでいる時間で、今年10枚だけ買っておいた年賀はがきに、局備え付けのスタンプを押す。

DSCF9985.JPG

ゆうパック受け取りOK!ニューテントは実家に届いたので、それにあれこれ詰め込んでもらい、局留めで送ってもらったのだ。すぐさまそれを持って、すぐ近くのマスターのお店に行く。まだ4時やけど。

DSCF9986.JPGDSCF9987.JPG

お店はまだ開いていないので、駐車場で開封して中身を確かめる。

DSCF9988.JPG

送ってもらった、愛用のトレッキングシューズとこれまで履いてきたスニーカーを入れ替える。思えばこのスニーカーで、屋久島の宮之浦岳も縦走し、開聞岳、韓国岳、高千穂峰を登ってきたのである。最近は雨の日には、あいた穴から水漏れして限界になっていた。新旧交代式である。

DSCF9989.JPG

よくがんばってくれた、ありがとう。そしてサヨナラ。

5時前にマスターが現れ、さっそく居酒屋に入店。

DSCF9990.JPGDSCF9991.JPG

日本地図は、マスター自身も車で日本縦断した時の記録である。

新聞にも載った。

DSCF9992.JPG

まだ5時やけど、忘年会前のフライングビール。

うまい!天草では節酒期間だったので、飲めなかったが今日は飲める!

DSCF9993.JPGDSCF9994.JPGDSCF9995.JPGDSCF9996.JPGDSCF9997.JPG

15年?だったかな?営業されている居酒屋さん。

DSCF9998.JPG

座っていると、おつまみのホルモン煮込みが出てくる。うまい!

今夜のヨッシー忘年会参加者は、ランドアースのシゲ(やっぱり!?)、そしてランドアースのお客さん。それから、ヨッシーが鹿児島の指宿でたまたま隣同士にテントを張った、玉名市のクラボンとヨッシーで4人だ。

6時にシゲが現れ、2人で飲み始める。

DSCF9999.JPGDSCF0001.JPG

おう!牡蠣や!美味しいなあ。7時に大牟田から一人、8時にクラボンが遅れて到着し、マスター特製の鍋をつつく。今夜は豪勢やなあ。

DSCF0002.JPG

ヨッシーへのプレゼント。お湯を入れるだけでご飯になる携帯食をいただいた。ありがたい。

そのご、お店の常連さんであるせっちゃんとかも合流して、結局朝の2時半まで飲んだくれてしまった。

せっちゃん激写!いやがるから余計にへんな感じになる。

DSCF0003.JPGDSCF0004.JPGDSCF0005.JPGDSCF0007.JPG

そしてマスターとその弟子?もろっち。

DSCF0006.JPG

肴屋さんの座敷に寝袋しいて寝る。ヨッシー撃沈である。

走行 68キロ 出費 4971円 (しょうが湯、このしろ寿司、コーラ、カップめん、抹茶カリン湯、ゴムバンド、忘年会)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ヨッシー現在地情報 [番外]

PH_0.jpg

熊本県玉名市から動けてない!携帯が壊れたり雪が降ったりで足止め中ナリ。

写真は今朝の菊池川河川敷。雪が積もりますた。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

通詞島~大矢野島 バイキング500円也 [九州編その2]

2010年12月17日 金曜日 404日目

DSCF9937.JPG

道路脇の公園やったが、思いの外ゆっくり眠れた。9時出発。右膝が痛くなってきた。やっぱり連日無理して漕いだらいかんわ。3つの「あ」、を守らねば。

雨の日は走らん

暑い日は走らん

あまり走らん

DSCF9939.JPG

右手に海。その向こうに海峡を挟んで高い山があるのは雲仙普賢岳か。頭が真っ白になっておる。白髪生えたのか?ちがう、雪をかぶっておるのだ。寒いわけである。

10時半に本渡に帰ってきた。これで下島は一周したことになる。高台にある殉教公園に上がってみる。

DSCF9940.JPG

誰か?のお墓の上にも十字架がトッピングしてある。さすが天草。

DSCF9942.JPGDSCF9941.JPG

キリシタン弾圧の戦いで1300人がここ、本渡城に籠城し戦い散った場所である。特にそのなかに300人の女性が含まれ、髪を切り着物の裾を上げてロザリオを掛け、イエスの御名を呼びながらまっしぐらに切り結び殺されていったのであります。

DSCF9943.JPGDSCF9944.JPGDSCF9946.JPG

ヨッシーには出来んことです。アーメン。

DSCF9947.JPG

市内にまだ残る石の橋。

さて、まだ11時なのだが先を進もうとするヨッシーを引き留める、「バイキング500円」の旗!

DSCF9954.JPGDSCF9955.JPG

なんじゃ?500円~!こりゃ要チェックじゃ。

DSCF9948.JPG

店内に入っておねえちゃんに、「500円ってドユコト?」、と聞くと、席に着いたら教えてくれるという。素直に従うヨッシー。

DSCF9949.JPG

つまり、ご飯と味噌汁の500円セットを頼むと、これらのおかずが食べ放題になるという。しかもご飯も汁もお代わりし放題とはこれイカに!まだ昼飯には早いがここで食っていこう。しかもここには、

DSCF9951.JPG

暖炉がある!あったかい!汗で濡れて寒い体をじんわりと乾かしてくれる。幸せ。

DSCF9952.JPG

ご飯も味噌汁もお代わりしておかずもバシバシ食う。なんだかお好み焼き風なのもあって、ソース味が懐かし美味しい。関西人やもん。

DSCF9953.JPG

ほんまに500円か?と思い伝票をそっとみたらやっぱり500円やった。ブラボー!

ウェイターのめがね君、外の自転車をみたようで、いろいろ質問で興味津々になっている。考えたら下島は一気に駆け抜けただけでまだ誰とも話してなかったか?初村人?がめがね君やった。

ありがとう、めがね君。12時に出発。

DSCF9956.JPGDSCF9957.JPG

瀬戸大橋を渡り本渡とはお別れ。上島に渡ったら、来たのと反対に左に曲がって国道324を東に進む。今日は宇城あたりまで行きたいが、たぶん無理やろう。

道の駅有明でトイレしてまた走る。曇ってるし景色もどんよりしてるし、黙々と走るしかない。上島の最も熊本よりにある、合津までが結構遠かった。

合津まで来れば、あとは天草五橋の四橋をびゅーんと渡れば大矢野島まで行ける。

3時を回っているから宇城までは絶望的。来るときに泊まった、大矢野物産館で4時。やっぱここいらでまた一泊か。いっそ温泉に入ってやれと、目の前の観光協会に行って、丘の上のスパは入浴いくら?と聞くと、置いてある割引券を差しだし、これもって行けば500円が400円になりますよ、と教えてくれる。あんたは天女や!

DSCF9958.JPGDSCF9959.JPG

丘に登る途中、裏手に公園発見。トイレも屋根付き休憩所もある。こりゃ前回の海岸沿いより快適じゃ。

温泉であったまってから8時半まで座敷でテレビ見て休憩。雨が降り始めた。

外にでて暗い中を公園まで下り、トイレ横の休憩スペースにテント張る。そのときナント!ポールを繋いでいたゴムが切れてしまった!おのれクソモンベルテント。自らの引退時期を知ってか知らずか、崩壊が始まったようである。

実は新居を構えることにした。バカモンベルテントはお払い箱にして、ニューテントを注文したのである。

ニューテントのブランドは!

またモンベルである。

ありゃ~。なんでかな~?まあ今回一回だけモンベルにも汚名返上の機会をやらんといかんと思ったのじゃ。(ウソデス、ヤスイカラ)

さあ明日はいよいよ植木まで走り、ヨッシー忘年会に行かねばならん。

走行 66キロ 出費 1488円 (とうふ、バナナ、ウインナー、ジュース、バイキング、温泉)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

あ、忘れてた [番外]

メリークリスマス!エビバデ、ハッピー?
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

さしん入れ込み情報~ [番外]

おまたおまたせしました。過去記事にさしん入れ込みますた~。

まだ全部は更新してないけど、11月19日分のから順番にいってます。

見てちょんまげ。

tabibito843.blog.so-net.ne.jp/2010-12-03

よろしくう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

白木河内~通詞島 [九州編その2]

2010年12月16日 木曜日 403日目

朝はちゃんと早起きしているのだが、雨が降ったりやんだりを繰り返していて出るに出られない。

ラジオビタミンを聞きながらテントで過ごす。昨日のしょうが湯が最後だったため、飲みたいのに飲めなくて困っている。手が震えるほど?の禁断症状は無いが(ウソヤデ)、なんだか口寂しいのだ。あ~、しょうが湯飲みたい。

DSCF9907.JPG

11時にやっと空がやや明るくなり、雨も峠を越えたようになる。すかさず出発して北に向かう。

今日中に本渡あたりまでいけるかな~。

DSCF9908.JPG

国道389で、まずは崎津天主堂に見学。このクソ寒い日に、他に見学者もおらずひっそりしている。

ゴシック風建築の立派な教会である。

DSCF9911.JPG

まあ記念写真撮る。

DSCF9912.JPG

池に鯉がいっぱいいる。教会とミスマッチ?

DSCF9913.JPG

勝手に中に入り、見学。

DSCF9914.JPG

お?畳の上にパイプイス?昔は正座して礼拝していたのかも?

DSCF9915.JPG

祭壇横にあったジオラマは、イエス誕生の場面か。

とにかく寒いんで、見学は秒殺で終わり、裏手にあったトイレを借りる。ありがたい。

DSCF9916.JPG

国道に戻り、黙々と走ればほどなく次の大江天主堂に行き当たる。

DSCF9917.JPG

天草ではほとんど見るものもなかったので、2つの天主堂くらいは寄っておこうと、頑張って丘の上まで上がったのに、

DSCF9918.JPG

本日はお葬式の模様。見学をあきらめて丘を下がる。ほんならせめてロザリオ館でも見ておくか?

DSCF9919.JPGDSCF9920.JPG

やっぱし有料か。300円。ここはパス。

DSCF9921.JPG

はじめは夕日のきれいな海沿いルートを行くつもりだったが、曇り空に寒いと来たらそこはパスすることに決め!国道の大江トンネルで一直線に北へ進むことにした。

トンネルはふつう暖かいんだが、北風がビュー、と正面から吹いてきて寒い上に寒い。さらに漕いでも進まない上に漕いでも進まないのだ。

やっとの思いでトンネルを抜けると、そこは……、

ほんまに雪降ってきた~!ヤメテケレ~。

DSCF9922.JPG

顔も手も足先も感覚無いくらいになりながら、やっと坂を下り終えるとコンビニが一軒。昼ご飯休憩時間やし立ち寄った、ビミョ~に寒い店内では暖をとれず。弁当も480円の幕の内しかなく、選択肢なし!

弁当チンしてから場所無いから外で食う。(ToT)さむぅ~。

たまたま外で立っていたガードマンのおっちゃんが、こっちのほうが風が来ないと建物裏を教えてくれた。わしも神戸で5年働いてた、といい暇なのかあれやこれや話しかけてくる。前にもどこかで道を聞いただけなのに延々と話し続けるガードマンに会ったことがある。みんな一人で立ってるから寂しいんやな。

弁当の後、たまらんくて買った缶コーヒーでシバレた手や顔を暖める。この暖かさは値打ちあったわ~。

一山超えたら道は海岸沿いに戻り、妙見浦という名所に出た。

DSCF9925.JPG

なんだか50mもの洞窟があったりして、小舟なら行き交えるとか書いてある。そんならシーカヤックのツアーとかもできるかな?とか考える。

DSCF9928.JPG

海岸沿いをひたすら風に向かって走り、火力発電所まで来た。もうちょっとで島の西側は制覇したことになる。もうひたすら前に進むことしか考えてないから、景色も夕日もなにもなし。なんのために天草に来たんだかなあ~。

この先を左に行くと四季咲岬に行けるんだが、この風と波の中岬に立つ気もならずパス。ここからは国道324になり、東に向かって走る。べったり海岸沿いの道。

DSCF9929.JPGDSCF9930.JPGDSCF9931.JPG

おっぱい岩なるもの発見。しかし潮が満ちていたため実物は見えなかった。

DSCF9932.JPGDSCF9933.JPGDSCF9934.JPG

もう4時をまわり、日が傾いてきた。ギリギリまで走って本渡に近づきたい。膝も痛くなってきた。

DSCF9935.JPG

通詞島に渡る橋のたもとあたりに、港の公園風なところを発見。5時前で暗くなりかけなので宿泊決定。寒さは昨日よりマシやけど、風が少しある。テントに入ったらもう外には出れんわ。鍋にうどん入れて晩ご飯。あ~、しょうが湯飲みて~。

走行 47キロ 出費 1167円 (弁当、うどん、おにぎり、鶏肉、缶コーヒー、コーラ)
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

久玉~牛深~白木河内 天草折り返し [九州編その2]

2010年12月15日 水曜日 402日目

雲の隙間から時々太陽が顔を出すが、ほぼ曇り空。

DSCF9897.JPG

念仏峠はたいしたことなく、すぐに越えてぴゅーっと下るともう牛深(うしぶか)に入る。

DSCF9898.JPG

右に行けば本渡だが、牛深の町の最南端までは行っておきたいので左折だな、ここは。

ほどなくコインランドリー発見!ほぼ着るものがなくなっている状態なので、絶対洗濯せんといかん。

DSCF9899.JPG

今来ているフリースとかも、脱げるだけ脱いでセンタッキに放り込む。上は長袖シャツの上にダウンベスト。下は短パンいっちょである。外は寒いがランドリーの中は暖かい。乾燥するまでじっと我慢なのだ。

約40分で乾燥まで終了し、ホカホカのフリースに袖を通したら、至福のあったかさである!このままずーっとホカホカが続けばいいのに。

買っておいたのり弁をランドリーのベンチで食い、牛深をくるりと回って同じ道を引き返す。ここからは北に進路を取り、下島の西海岸を上がっていくのだ。

西海岸を行くには県道35に出なければならない。丘を越えて西海岸に出たとたん、待っていたのは強風!しかも風冷たい~。

DSCF9900.JPG

自分に気合いを入れるため、「ヨッシャ行こう!」、と声に出したら、バイクに乗ったヤクルトおばさんが頑張って、と合いの手を入れてくれた。

風もあるが波も高い。寒々とした風景の中を走っていると、なんだか日本海側にいるみたいである。

DSCF9901.JPG

あれ!海の中に人かなんかが立ってる?

DSCF9902.JPG

近づいたら杭やった。手とつま先がガチに冷たく、う~とか唸りながら走らなアカン。西海岸を進んだ県道35は、国道266に交わる。白木河内というところにコンビニを発見。寒さしのぎに本を立ち読みするが、背中にべったりの汗が乾いてくれるほどにはあったかくない。

DSCF9903.JPGDSCF9904.JPG

このままやったら風邪引きアゲインやんか!と思い、とにかく走り続けるしかにゃい。

白木河内で国道266から国道389に左折して、やはり海岸ルートを通るのじゃ。天気予報でまた今夜から雨と言っておるので、いいとこに泊まりたい。

しかしやっぱり天草近辺は、なかなかテント好適地がない。なんだかなあ~、走ってたところにポツポツと雨が落ちてきた。約束より早いやん!

ちょうど見つけた道路サイドのパーキングに泊まることに決定。トイレはないが何とかなるやろう。

大急ぎで家を立てて、潜り込むと同時にしょぼしょぼの細かい雨が降り始めた。時間はまだ3時。洗濯したから今日はあんまり走れてない。明日以降頑張らないといかん。最近はまっているしょうが湯を飲んで一息つけた。

DSCF9905.JPG

昨日買った菊池米。熊本にいるときは熊本の米を食う。

走行 42キロ 出費 587円 (シュウマイ、チョコ、とうふ、大根、水菜)
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。