SSブログ

ウニ丼への道 [九州編その2]

2010年8月30日 月曜日 295日目

もうすぐ300日目になるのだなあ。もうそんなにたったか~。実感ないけど。

午前中は昨日の片付けをゆるゆるする。そういえば起きたら8時半で、燃やせるゴミの日をすっとばしてしまった。次は木曜日じゃ。

午後から近場の海に潜り、ウニをいくつか捕ってきた。どれが食べられるかようわからんので、まずは捕ってみることにした。

しかし潜りながらウニを捕るのがこんなに難しいとおもわんかった。岩のくぼみに入ったやつを、金属の火ばさみみたいなやつでグリグリして取り出してから網に入れていくのだが、ウニも必死だからそうは易々とは出てこない。

グリグリしても、一回の息継ぎだけではウニは取り出せない。3~4回息継ぎして、やっとくぼみからポロンと出てくる感じ。波に揺られながら、狙ったウニをじーっと見て、何回も潜っては出てを繰り返すと、軽~く酔ってきた。海女さんは大変やなあ。

落ちてるウニを拾うだけでいいなら、海女さんは簡単な仕事でいいなあ、とか思っていたが大間違いであった。

3~4個とったらもう限界になり、海から上がった。初心者男海女、ヨッシーにつかまったのはこいつらだ。

DSCF6799.JPG

しっかし割ってみたら中身はあんまりなくて、ほとんど食べられなかった。なんでやろう?

今夜は月曜なので野球がない。阪神タイガースの試合がないのはさみしいが、巨人と僅差だが阪神は首位にいるので、試合がなければ順位は首位のままである。

もう寝ようかと思っていたらガイドのテツがやってきて、昼間借りていったカヤックを返しに来た。ちょっと雑談していたら、明日か明後日サーフィンしに行きませんか?と誘われ、とうとうデビューすることになるかもしれんことになった。そうか。とうとうその日が来たか。

ちょっと興奮して寝付けなかった。

走行 0キロ 出費 716円 (とうふ、発泡酒)
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

過去ブログの先頭ページへのリンク [番外]

現在ソネットのサイトで日記を書いておるが、その前はFC2というサイトで書いておった。

ヨッシーの日記を、最初から読んでみよう!と思った時に便利なように、第1頁へのアドレスをここに記しておこう。

http://tabibito1.blog88.fc2.com/blog-entry-1.html

それから画面左側の、リンクスペースにも同じものを作っておく。

では、よろしく!
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

シーカヤックツアー、with チヒロ&ナオコ&マナ [九州編その2]

2010年8月29日 日曜日 294日目

7時起き。晴れ。南に熱帯低気圧があるが、いまのところ影響はなし。風向きなどから、本日のツアーはランドアース支社前の花里浜から大崎板敷鼻方面で開催決定。

9時に予定通り、予約の3名様ご来社。申込者のチヒロは、転勤になり今は種子島に住んでいる。福岡から来たナオコとマナは、チヒロの共通の友達である。

出発前にまずは記念撮影。

DSCF6796.JPG

2人乗りカヤック2艇に分かれ、浜から漕ぎ始める。ヨッシーは陸上でのパドリング講習で、いちばん動きが怪しげだったナオコとペアを組む。ウヒ。

PICT0253.JPG

マナとチヒロがコンビだ。

PICT0252.JPG

花里漁港前のスポットでカヤックを降り、シュノーケルタイム。

おう、今日も海はキレイである。

PICT0006.JPGPICT0005.JPGPICT0010.JPG

くぼみにウニがいっぱいおる。食えるのか?

PICT0013.JPG

さてここからは動画シリーズでアる。



いきなりデッカイ魚が群れになって目の前を横切る。



ちっこい魚も群れとる。



マナは久々に泳ぐというが、なかなかに達者である。



女性たちには案外水温が低かったようで、上陸してからもなかなか体温が上がらなかった。しかもナオコは波に揺られて船酔いみたいになってまった。かなり揺れに弱いかも。

ランチは和風パスタだ。手分けしてクッキングする。

PICT0020.JPG

チヒロが麺をゆでる係。

PICT0021.JPG

ナオコがレタスを刻む。マナはその助手。

PICT0022.JPG

炒めて出来上がり。

PICT0025.JPGPICT0023.JPG

どや!

PICT0026.JPG

食え!

食ったらみんなで波打ち際に座ったり寝そべったりして休憩する。浅いところにも、すごくちっこい魚が泳いでる。



これでは見えんな。これでドヤッ!



ナオコの船酔い解消待ちののち、再びシーカヤックで大崎港方面に漕いで、シュノーケルパート2。




帰途はナオコが酔ってしまう前に帰りつこうと、ひたすら漕ぎ続ける。たまに歌も歌う。

ゴール後、浜にてゴロゴロする3人。

PICT0030.JPGPICT0031.JPG

支社で交代にシャワーを浴びてもらっている間に、人生相談コーナー開設!チヒロとナオコは高校大学を通じての親友というだけあって、二人の心相数(しんそうすう)は551と448で、二人足して999になるベストな相性同志であった。

そしてマナの心相数はは999。偶然とは思えない出会いが3人を繋いでいるようである。

DSCF6797.JPG

朝の9時から夕方6時過ぎまで、長時間にわたって楽しんでもらえてよかったよかった。また遊びに来いよ~。そしてヨッシーが福岡に行った時には、心相鑑定飲み会を開いてくれよ~。

走行 0キロ 出費 1712円 (パン、半額弁当、芋焼酎)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

よきの浜とか [九州編その2]

2010年8月28日 土曜日 293日目

自主トレの疲れか、起きたら8時半やった。まあ土曜日やからええやろう。

午後から町に出る。こないだ日記にも書いた、シゲと行ったお寿司屋さんの前を通ったので、店構えを写真に撮ってみた。

DSCF6795.JPG

それから、野菜とかやすく売っているという噂の物産館に行ってみる。現和物産館。

DSCF6792.JPG

現和という種子島の地域が出している物産館で、中にはカウンターだけだが食事できるスペースもあって、やすくておいしいと評判であるらしい。しかしヨッシーはすでに昼ごはんを食べたばかりなので、試食は次回に持ち越しである。

コンビニで立ち読みしてから、以前から話に聞いていたよきの浜に行ってみる。西海岸のサーフポイントでもある海水浴場で、いっぺんどんなとこか見にいかんとイカンと思っておったのである。

DSCF6794.JPG
DSCF6793.JPG

ボチボチ?の波なのか?結構たくさん海に入っていた。しばらく浜で見学させてもらったが、あまりに暑すぎるので、もう帰る。

翌日のワンデイツアー用の食材を買い出しに行く。クラブハウスに戻ってかる~く翌日の準備をして、ハリーポッター見てから寝る。

走行 0キロ 出費 995円 (アイス、鳥さし、さつま揚げ、発泡酒)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

デリカ修理完了&自主トレ、花里~大崎往復 [九州編その2]

2010年8月27日 金曜日 292日目

昨日のクリスマスプレゼントのチーズを、キャベツの上にかけてチンする。

DSCF6787.JPG

朝飯終了。

昼ごろガイドのテツが、自転車の空気入れを借りに来た。テツのマウンテンバイクはタイヤが太いので、ヨッシーの小型ポンプではなかなか入らない。やや空気が入った感じになったところで、テツはサーフィンしに出かけて行った。

デリカの修理が終わり、ノリオくんが持ってきてくれた。ギアの切り替えができなかったのは、ギアボックスの中が焼きついていて、歯車も欠けていたからであった。そこで同じ型の廃車になったデリカから、同じ部品を外して付け替えてくれたのだ。修理費24000円くらい。

もう3時半だが、今日こそはちょっとでもカヤックに乗っておこうと思い、クラブハウス前の花里浜(けりはま)から、北部の大崎まで往復しようと漕ぎ出す。

PICT0239.JPG

波はあまり無いが、ちょっと風が強い。

PICT0240.JPG

右に花里浜を見ながら、花里漁港に向かう。



手にデジカメを持つと漕げないので、あごの下にはさんで漕いでみる。



なかなか苦労しとるやろ。

花里漁港の前までやってきた。



ここまでは何回も来ている。ここから先は未体験である。

大崎漁港まで、1時間くらいで来られた。すぐさまユーターンするが今度は向かい風になった。キツ~~。

帰りは沖合を、花里に向かってまっしぐらコースを取るが、風が左から吹いて来て沖に流され気味になる。

波は穏やかなのが幸いである。

帰りは1時間半かかった。ゴール寸前で大粒の雨が降り始めた。




ほう、やれやれである。2時間半のカヤック自主練だったが、なかなか手ごたえがあった。今日くらいの風だったら、未経験のお客さんなどは延々風に流されてしまうかもしれない。気がついたら佐多岬に流れ着いていた?なんてことも?

それはないか。

駄目押しにまたしても大雨動画。





走行 0キロ 出費 1175円 (弁当、鳥のたたき、発泡酒、とうふ)

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

鉄浜海岸とか [九州編その2]

2010年8月26日 木曜日 291日目

昨日から嵐のような雨と風が何回も通り過ぎてゆく。天候が安定しないので、どこかに遊びにいくのも億劫であった。でもじーっとしててもショーがないので、東海岸を見にドライブに行く。

今日は東からの風なので、東海岸は波が高いと思う。しかし、いままで思うばっかしで、実際にどれくらい高いのか見たことがないので、今後のためにも一回見に行くことにした。

DSCF6774.JPG

おう、なんとなく波が高いなあ。サーフスポットで知られる鉄浜(かねはま)海岸にも行ってみる。

DSCF6775.JPG

10人前後かなあ?海に入っている。

DSCF6776.JPG

ヨッシーはまだ波乗りしたことがない。近視なのでメガネが必要なんだが、サーフィンする時は裸眼になるやろう?前が見えんからちょっと心配やねん。でもいつかは波乗りするんやろうなあ。

DSCF6777.JPGDSCF6778.JPG

カシミヤ号遭難の碑を訪れる。カシミヤ号とは・・・・。

DSCF6779.JPG

てなことであるらしい。

なんでも親切にしておくのが良いのであるなあ。ヨッシーもどこかで遭難していたら、親切にしてくれていいからね(笑)。

さて、シーカヤックコースでよく行く、馬立(またて)の岩屋へも行ってみる。ここは知る人ぞ知る、パワースポットなのである。

DSCF6780.JPGDSCF6781.JPG

パワースポットでパワーを充電。

DSCF6782.JPG

家に帰って晩御飯なんにするか考えてたら、マユミが釣った魚を差し入れてくれた。さっそく刺身と塩焼きにしてみる。

DSCF6784.JPG

おう!なかなかウマイやないか!

隣の公園で焼き肉パーティを大々的にやっておる。大型テントを2つも立てて、30人くらい集まってやっている。

9時ごろ宴は終り三々五々帰って行かれたが、そのあとクラブハウスの敷地内を見てみたら、チーズの詰め合わせがそーっと置かれていた。

これは!サンタのプレゼントやないか!ありがたくいただく。

DSCF6786.JPGDSCF6785.JPG

走行 0キロ 出費 0円
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

くれくれタコラティーノ [九州編その2]

2010年8月25日 水曜日 290日目

シゲからの指示で、種子島自動車学校と、港の観光案内所にパンフレットを持っていく。元シーカヤックガイドのカスガくんが、今は自動車学校で教官をやっているのだ。そのよしみでパンフレットを置いてもらった。

学校のすぐそばにある、ガイドのテツがやっている、タコスの店、タコラティーノに寄ってみる。

DSCF6762.JPGDSCF6763.JPG

ちょうどお店に来ていた、トシコと話が盛り上がる。彼女もサーフィンするために奈良から移住してきたのである。

DSCF6766.JPG

タコス400円をいただく。

DSCF6767.JPG

テツがかき氷をおごってくれた。作っているところ。

DSCF6768.JPG
DSCF6764.JPG

白クマにしてくれた。つめた~~。

DSCF6769.JPG

サンキュー、テツ。タコラティーノは西之表市西之表16832-1


スーパーで、旬のきびなごをゲット。今夜焼き肉グリルで焼くのだ。

クラブハウスに戻ると、久々に夕日がきれいに見えた。

DSCF6770.JPG
DSCF6771.JPG

さっそくきびなごと、厚揚げと、にが竹を焼く。にが竹は屋久島や種子島の特産で、にが、と名前にはついているがそんなに苦くはない。

DSCF6772.JPGDSCF6773.JPG

きびなご107円、厚揚げ89円、にが竹100円なので、高価ではないがぜいたくではある。

走行 0キロ 出費 1150円 (タコス、きびなご、厚揚げ、にが竹、キャベツ、豚バラ)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

満月マンゴー [九州編その2]

2010年8月24日 火曜日 289日目

前の日、晩御飯用にカレーを作っているところにマユミとリエが来たので、朝までお預けになっていたカレー。

モーニングカレーでいただく。

DSCF6750.JPG

もういい加減に書かねばならんブログを一気に書き進める。写真も多いし、書き始めるとあれもこれも書きたくなるので、長くなりがちなんだがそれがヨッシーのスタイルなんでしかたなかんべ。

午前中に先日四駆に入ったままのデリカを、修理屋のノリオくんが引き取りに来てくれた。

あっという間に夕方になり、昨日のカレーに半分使った半額ゲットの焼き鳥串を、ガスの焼き肉コンロで焼く。

DSCF6751.JPG

ウッドデッキでビール片手に、ウマシ!パソコンも持ち出し、youtubeで懐かしのフォークソングなどを聞きながら、夕べまでのひと時を楽しむ。

DSCF6753.JPG

ええ感じの夕暮れになってきたとき、近所に住むランドアース・ボランティアスタッフのマユミが完熟マンゴーを持って遊びに来た。マユミは農園でもボランティアしていて、マンゴーやブドウやなんやかやもらってくるのである。

DSCF6752.JPG

完熟になってから収穫されたヤツだから、市販ではこういうのは絶対ない。かなり甘くてうまい。種子島に来て良かった~~、と島に来てから初めて思ったかも。

今夜は満月だ。

DSCF6757.JPG

雲に隠れたり。

DSCF6758.JPG

また出てきたり。

DSCF6759.JPG

走行 0キロ 出費 598円
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

やっぱり島流しアゲアゲイン [九州編その2]

2010年8月23日 月曜日 288日目

島流しに決まった7月のころは、一人で種子島常駐はさみしか~、とか思っておったが、今日は早く島に帰りたくなっているヨッシーであった。

6時に起床して荷造りし、徒歩1分のJR渡駅まで歩く。7時1分の人吉行きに乗るのだ。早くなのに案外たくさんの人がホームにいてびっくり。

DSCF6730.JPG

ホームからランドアースが見える。

DSCF6731.JPG

電車は一両編成のワンマンカーなので、路線バスのように整理券を取って乗り込む。

おお、学生たちでほぼ満席!

人吉駅で次の電車に乗り換える。向かいのホームに停まっている吉松駅行きである。切符はないが、駅舎に買いに行く余裕はないので、さっきの整理券を握りしめて席に座る。鉄っちゃん(鉄道オタク)っぽい連中が何人か同乗している。

先日も同じ路線の逆ルートで鹿児島から人吉まで帰ってきたので、今回は2回目である。前回は観光列車に乗せてもらったので、各駅ごとに長時間停車し、写真を撮ったり歩きまわったりできたのだが、さすがに2回目となるとアレはパスしたい。

だから今日は全部普通列車をチョイスしたのだ。

駅の停車も普通どおり。スイッチバックはあるけど、運転手が淡々と運転台を往復して一般的な作業としてこなしていく。やっぱあれやろうか。ホンマの鉄道オタクにしたら、観光化された列車より、実際の運行列車に乗るほうがよりリアルと思うのだろうか。

DSCF6732.JPG

吉松駅で隣ホームの隼人行きに乗り換える。

DSCF6733.JPG

ヨッシーはまだ整理券を握りしめたままである。

隼人駅で乗り換え、鹿児島中央駅に10時12分定刻通り到着。改札で精算するが、握りしめていた整理券が見当たらない。自己申告で2070円払い、無罪放免となる?

次の高速船ロケットは13時発の予定なので、まだ3時間近くある。何をしようか?と駅から外に出たら、スタバ発見。そういやヨッシーを応援してくれている仲間から、無料ドリンク券をもらっていたじゃあないか!

DSCF6734.JPG

なんと~~~!期限が8月31日までとなっておる。もうここで使わんと期限切れになるとこであった。セーフ。

しかしスタバでたのむ飲み物と言えば、本日のコーヒーホットのショートサイズ一辺倒のヨッシーであるから、こんなときは何をたのんだらいいのかわからん。そこで、カウンターのおねいさんに正直に聞いてみた。

ヨ:「こんなん(無料券)使うの初めてなんで、何をどう頼んだらええのかわからんねん」

お:「そうですか~、じゃあ冷たいのがいいですか?あったかいのがいいですかね?」

ヨ:「暑いから冷たいの」

お:「じゃあフラペチーノというかき氷みたいなタイプのがいいですねえ。コーヒー味がいい?抹茶味もありますよ?」

ヨ:「あ、抹茶味にする」

お:「大きさは一番大きいのでいいですねえ。あとトッピングが5点まで無料ですけど・・・」

ヨ:「トッピングて、ねぎ多めとか煮たまご追加とかしかわからんわあ」

お:「じゃあチョコとエスプレッソを入れるとコクが出て美味しいからそうしましょうね~」

ヨ:「うん」

それで出てきたのが、

DSCF6735.JPG

これだ~。

じゅるじゅるストローで吸ってたら頭がキーンってなった。

時間が中途半端なので、鹿児島中央駅の近辺を少し歩く。すぐそばの商店街に入ってみた。

DSCF6736.JPG

おう。ここに鹿児島県の物産館があり、垂水で食事しに行ったところに飾ってあった、海の桜勘ののぼり発見。

DSCF6737.JPG

と、ここで緊急事態。おなかぐるぐるになってきた。駅まで急いで帰ってトイレを借りる。ついでにお土産ショップでさつま揚げ詰め合わせ1050円也を買う。

13時までに港に行けばいいのだから、バスに乗らずに歩いていくことにする。暑いけど。

途中大久保利通像発見。

DSCF6738.JPG

ヨッシーとツーショットにしようとしたら、ちょっとかぶり気味になってもうた。

DSCF6739.JPG

天文館あたりにさしかかる。

DSCF6740.JPGDSCF6741.JPG

しかしもう時間が迫ってきたので港まで歩き切ったが、なんと~13時のロケットは満席ぢゃあ~~。ガックシ。次は16時の便なので、また3時間待ちになる。予約しとけばよかった。平日やし大丈夫やろとタカをくくっていたのだ。

ちびてきたサンダルの代わりを探しに、またしても天文館まで歩いて戻る。おもえばクロックスもどきのこのサンダルは、沖縄にいるとき250円で買ったのだ。底に穴があいて、歩くたびにアスファルトの熱が伝わってやけどしそうである。もう限界である。

天文館の商店街に、元祖白クマ(かき氷の)のむじゃき発見。

DSCF6742.JPG

ほんまに白クマのはく製?が飾ってあった。

DSCF6743.JPG

しかし、すでにおなかが緩いので今回はパスする。代わりに、偶然見つけた氷屋さんのかき氷をいただくことにする。

DSCF6744.JPG

行列ができてるんやなあ、これが。うまいに違いない。

DSCF6745.JPG

10分ほど待って手に入れた、カシスオレンジ味。200円也。

DSCF6746.JPG

めちゃめちゃフワフワ!まるで綿菓子みたいなきめの細かさやないか。早く食べんとどんどん消えていく~。

16時のロケットで種子島に向かう。窓から見えた景色に、風車のある山々を発見。これは以前自転車で走っていたときに山の中で見かけた風景である。こんどは海の上から見ることになるとは。

DSCF6748.JPG

クラブハウスに戻って、お土産のさつま揚げをスタッフのマユミとその友人のリエと食う。

DSCF6749.JPG

朝6時から動き出して、疲れたので早めに寝てしまう。

走行 0キロ 出費 1580円 (ポカリ、かき氷、吉牛、さつま揚げ)
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

ワンデイラフティング・サポートスタッフな一日 [九州編その2]

2010年8月22日 日曜日 287日目

う~ん。やや二日酔い的な、疲れているような感じ。ガイドハウスで寝続けていたら、朝マックのソーセージマフィンが2個、お供えのように枕元に置かれていた。朝食として食ってくれ、ということか。

9時にお客さんはやってくるが、それから着替えをして川原に行き、セーフティトークという事前説明を聞くので実際のスタートは10時過ぎになる。おっさんサポートガイドはメインスタッフではないので、その時間まで英気を養う?という理由で、じーっと座って出番を待つ。

待ち時間にガイドのマサヨとツーショット。

PICT0209.JPG

十分に英気を養ったつもりだが、テンションがいまいち上がらない。それでも運命の歯車は勝手に回ってゆく。川下りが始まってすぐ、ランドアース名物、ウォータースライダーである。

PICT0210.JPG

支流の水路がちょうど滑り台のごとくになっておるのだ。ここをラフトボートに乗ったまま、一気に流れ下るのである。

PICT0211.JPG

その一部始終を動画で見よ!



2段目を落ちる時がキョーレツ!こればっかり1日やってても楽しいかも!

それから無難に川下りを手伝い、所々でお客さんに泳いでもらって楽しむ。

PICT0213.JPGPICT0214.JPGPICT0215.JPG

昼食をはさんで球磨川下りは終り、すべって転んで打ったおしりの痛みを感じながら本社まで車で引き揚げた。

あ~、しんど。2年前に白馬のラフティング会社を手伝った時、もう現役時代のようにガイドはできんなあ~、と思って引退宣言したのだが。ここにきてヘルプとはいえボートに一緒に乗ってガイドするとは。

やっぱり今後はラフティングガイドは封印しよう。そうしよう。しかしカヤックのガイドくらいならなんとかできる。そういうこと。

夜はしんみりシゲと二人で近場の洋食店に行き、カレーライス500円也を食してガイドハウスにもどる。

さあ、明日は汽車に乗って一人鹿児島まで渡り、高速船で種子島に戻らねばならない。乗り継ぎを調べると、朝7時1分渡駅発の列車に乗ることになった。早めに寝る。

走行 0キロ 出費 500円 (カレーライス)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。